こころタウン

境界性パーソナリティ障害の人と付き合うかたの心をケアするブログです。ぜひコメント欄見ていって下さいね。

境界性パーソナリティ障害の診断基準

      2017/03/24

 

境界性パーソナリティ障害とはどんなものですか?
色々な説明があってよく分かりません。

というご質問を戴きました。

いい質問ですね。

 

たしかに境界性パーソナリティ障害と言っても色々な特徴が見られて

頭がゴチャゴチャしてしまう事もありますよね。

そんなときに参考になるのが

DSM-Vというものです。

 

これは「精神障害の診断と統計マニュアル」といって多くの医師が診断の際に用いる資料です。

境界性パーソナリティ障害を知るためのひとつの参考になると思います。

 

DSM-Vでは以下のうち5つ以上に当てはまると、境界性パーソナリティ障害の可能性があるとされています。

 

 

(1)現実や想像の中で、見捨てられることを避けようとしてなりふりかまわず努力する

 

なりふりかまわず というのがしっくり来ます(^^;)

見捨てられることを恐れるばかりに自傷をしてしまったり、過度に相手を束縛してしまったり、自分から別れを切り出してみたり。

本人は見捨てられ不安が強すぎてなりふりかまわない行動に出てしまうんですね。

そんな事しなくても見捨てやしないのに。

 

 

(2)理想化とこき下ろしの両極端を揺れ動く、不安定で激しい対人関係をもつ

この「不安定で激しい対人関係」に私達はふりまわされて、疲れて、ほとほと悩まされますね。

あなたは最高と言ってくれていたはずなのに、ちょっとしたことがきっかけで最低の評価に転じてしまう。

最悪だと思われるくらいなら良いんですが、わざわざ声に出して罵倒されたりすると

けっこう精神削られますよね。

でも、相手がいくらこき下ろしてきたとしても

実際に私達がダメ人間というワケではないし、悪いことをしているワケでもありません。

不当な評価をうけいれる必要は無いですね。

 

 

(3)同一性障害。明らかで持続的な 不安定な自己像、または自己感。

自分というものが不安定ということですね。

自分の価値観がよくわからないし自分がどうしたいのかもわからない。という感じでしょうか。

急に付き合う友達が変わったり、人が変わったように見えたりもします。

「境界性の彼女はあまり自分の意見を言わず、いつもこちらの機嫌を窺っています」と話してくれた方が居ました。

自分の意見が持てないというのは居心地悪そうですね。

意見を持てない人には「今日はカレーとラーメンどっちが良い?」などというように2択を用意してあげると良いですよ。

カンタンな2択から自分の意見を出すことに慣れてもらえれば良いと思います。

ちなみにカレーとラーメンだと結構な確率で「どっちも嫌」と言われます。

 

 

 

(4)自分を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも2つにわたるもの
(性行為・物質乱用・過食・無責任な金銭の浪費など)

衝動的で無茶な行動ですね。

複数の異性と関係をもったり、借金をしてまで物を買ってしまったりします。

 

 

 

(5)自死しようとする、またはそのそぶり、脅し、自傷行為のくりかえし

支える側として一番つらいところですね。

実際に行動に移されてしまうと仕事などはもちろん、自分の生活すら普通に送れなくなってしまいます。

ひとりで支えようとせず、公共機関のちからを借りるのがベストだと思います。

私の所には「消えてしまいたい」という声も寄せられますが

苦しいまま一人で消えていくなんて悲しいと思いませんか。

命さえあれば何度でもやり直せるしいくらでも変われます。

 

命だけは投げ出さないで欲しいと思います。

 

 

(6)顕著な気分反応による感情不安定
(通常2~3時間。2~3日以上つづくことは稀。エピソード的に起こる強い不快気分、いらだたしさ、または不安)

急に気分が変動するとしても、通常は2~3時間程度。

それなら2、3時間のあいだは距離を置くほうが自分とっても相手とっても良いんじゃないかと思います。

急に怒り出したり

急に別れたいと言い出したり。

そんなときは、なだめたい気持ちをちょっとこらえて3時間後に再会してあげたほうがお互い疲れないと思います。

 

エピソード的に起こる不快気分。

以前の話を蒸し返したり、過去のことを思い出して不機嫌になったりすることですね。

 

 

 

(7)慢性的な空虚感

何をするにも飽きっぽく、ものごとをカンタンに放棄してしまうことがあります。

一瞬自分の事かと思いました。

これは一見、境界性関係ないんじゃないかとも思えますね。(笑)

 

 

 

(8)不適切ではげしい怒り、または怒りの制御の困難
(癇癪をおこしたり、いつも怒っていたり、取っ組み合いの喧嘩を繰り返すなど)

愛してくれる人や世話を焼いてくれる人が自分を見捨てたと思うと、ひどく罵倒したり、時には手を挙げたりします。

親しい人に冷たくされたと思っただけで激しく責め立てたりします。

境界性の人はなにかに取り憑かれたように激しく怒ることがよく有りますね。

怒りがおさまると罪悪感を感じたり反省したりします。

反省する前にやめて欲しいですが、どうしてもコントロール出来ないというのが難点ですね。

 

 

 

(9)一過性のストレスに関連する妄想観念、または重篤な解離性症状

見捨てられる妄想にとらわれたり、断片的に記憶が抜けたりします。

激しく荒れていた時のことを覚えていない、などということも起こります。

 

 

 

DSM-Vでは

以上のうち5つ以上にあてはまると、境界性パーソナリティ障害の可能性があるとされています。

実際の診断には生い立ちや生活環境なども考慮されるので

あくまで参考程度に捉えてみて下さいね。

 

 

色々言われてますが、境界性の人には面白味も有りますね。

個性が突き抜けているというか。行動も突き抜けてますけど。(苦笑)

全身で喜怒哀楽を表現できたりするのはある意味羨ましいなあとも思えます。

役者とか芸術関係に才能が光るひとも多いんじゃないでしょうか。

 

 

衝動的。感情的。

繊細すぎるのもつらい特性だと思いますが

そのつらさを乗り越えるのは境界性の人ご本人にしかできないことです。

私達はただ理解して、

すこしの対処法を身につけて、

見守って居てあげれば良いんじゃないかと思っています。

 
※メール、コメント返信に2週間程度お時間を戴いています。
遅くなってしまい申し訳有りません。
仕事の都合と、急いで返信して適当な内容を送りたくないのです。
どうか気長に待っていて下さいね。

 

 

スポンサーリンク

 - 境界性人格障害の特徴