こころタウン

境界性パーソナリティ障害の人と付き合うかたの心をケアするブログです。ぜひコメント欄見ていって下さいね。

境界性の疑問にお答えします

   

 

ジンです。

今日は、ちょっと雰囲気を変えて

このブログにたどり着いて下さった方々の疑問にお答えしていこうと思います。

どのような言葉でここにたどり着いて下さったのか?という

検索ワードをいくつか拾わせていただきました。

もちろん誰がどの言葉を検索したということは分かりません。

ただ、1人で抱え込まない・孤立していると思わないことが人格障害の方と向き合う時に大切だと思っています。

境界性の方に「死にたい」なんて言われてしまうと

まるで世界の終わりのような気がしてきますが、あなたは1人じゃありません。

辛さを抱えている人たちは沢山居ます。これを書いてる自分も沢山悩みました。

ぜひ長いトンネルの出口を探している方々の参考になればと思います。

それではお答えしていきます。

 

スポンサーリンク

 

 

・人格障害 要求 応じる?

あなたが心からしてあげたいと思う要求にはどんどん応じてあげてください。

ただ、無理をして応じるのは互いにとって良くないと思います。

これだけしてあげたのに、なぜ相手は思い通りになってくれない?なぜ要求が重くなる?と

段々苦しくなってしまうからです。

応じる応じないの決め手は「なんとなく嫌な感じがするかしないか」で良いと思います。

感覚って頭で考えるより理にかなった答えを出してくれるんですよ。

 

 

 

・下手に手を出すな人格障害から逃げろ

何かのセリフみたいですね。笑

そこまで言うなら・・・逃げてもいいと思います。

 

 

 

・境界性 夜になると

夜になると・・・?

夜になると境界性特有の症状がでるということでしょうか。

人の自制心は、1日を過ごすに連れて(夜になるにつれて)どんどん弱くなることが分かっています。

心身ともに疲れている夜はちょっとしたことに怒ったり悲しくなったりしやすいのです。

それで夜には境界性の特徴が出てしまうのかもしれないですね。

感情的になりそうな電話や約束事は夜にはしないほうが良いですよ。

喧嘩も夜にヒートアップしやすいものです。

実は夜は、人と向き合うよりも自分と向き合うことに最適な時間なんです。

 

 

 

・境界性パーソナリティー障害 別れても 怒り

これは境界性でもそうでなくてもありますね。

相手に執着があると別れた後も怒りを引きずることになります。

いいんです。引きずっていいんですよ。

たくさん悔しがってたくさん怒りを感じてください。

「まあ、いいか」と言える日が来たら、あなたは今とはまるで別人のように強く優しくなっています。

 

 

 

・境界性パーソナリティ障害 常に男がいる

境界性のかたは見捨てられ不安が強く、浮気や不倫をしやすい傾向にあるといいます。

こちらから見たら一体何なんだ!?何人居るんだ!?とびっくりしてしまいますが

そのような人は複数の相手が居ないと身を切られるような辛さを感じてしまうのかもしれません。

寂しさを埋めるために恋愛をしている。

果たしてこれは幸せでしょうか?

本当の幸せでは無いですよね。

いつ誰が離れていくのか、常に不安と隣り合わせなわけですから。

ぜひ本当の恋愛を教えてあげてください。

 

 

 
・境界性人格障害 がんばる

頑張らなくていいんですよ。

境界性人格障害との恋愛で頑張る必要なんて無いんです

 

 

 
・境界性人格障害 彼氏 別れたいのに別れられない

別れられないのは、あなたが本気で別れたいと思っていないからです。

何かしら彼との関係にメリットを感じているのでしょうね。情を含めて。

ここまで彼を支えてきた、という積み重ね体験から

別れにブレーキを掛けてしまっているのかもしれません。

自分と向き合ってゆっくり答えを見つけていきましょう。

 

 

 

 

・境界性人格障害 夢中

いいと思います。

何に夢中なんでしょうか・・・

 

 

 

・境界性人格障害 恋人 楽しくないと言われた

そんな事言われたら「無言」でいいんですよ。

あなたを困らせたいだけなのかもしれません。

もっと私を喜ばせて欲しいという要求なのかもしれません。

 

 

 

・人格障害 言いなり

にはならないでください。

ちゃんとあなたの考えをもって

あなたのしたい事、したくない事を選んでいって良いんですよ。

何をしたくて何をしたくないかもわからない時は

頭で考えず体や心の声を聞いてみてください。

何か喉の奥がつっかえる感じ、身体がだる重い感じ、などはあなたの直感的にNGということです。

あなたの直感はあなたが思う以上に

あなたの事をよく知っています。

 

 

 
・怪奇現象から逃げる方法

これは・・・

分からないですね。

 

 

 

・境界性パーソナリティ障害 こき下ろし

こき下ろされないでください。

あなたをこき下ろすたった1人の意見を、全てだとは思わないでください。

「何言ってんの?」と笑って返すぐらいで丁度いいですよ。

 

 

 

 

・境界性パーソナリティ障害 相手に合わせる

自分が見てきたケースから総合的に考えると

合わせないほうがいいです。

正確に言うと「無理して」合わせないほうがいいですね。

無理には無理が重なるのでどんどん負担が増えます。

一方に負担が掛かり過ぎる人間関係は破綻しやすいです。

無理せず自然体で、あなたのしたいようにするのが

あなたにとってラクですし、相手との関係を長続きさせます。

 

 

 

 

・境界性人格障害 無理な要求をされた時の断り方

「無理。」

シンプルにこれで良いですよ。

 

 

 
・彼氏 私の目標を否定する

否定されたらダメです。

男性が女性の目標を否定する、これは実はよくあるケースですね。

ストレートに言ってしまうと彼氏は

彼女のレベルが自分よりも上がってしまうことが恐いんですよね。

このような男性はどこか自信を失っている状態なのだと思います。

大事な人に否定されると女性側もブレーキがかかってしまうので

ちょくちょく否定的をする人には、目標は内緒にしておくのも一つの手です。

どうぞずば抜けてレベルアップしていってください。

 

 

 

・境界性人格障害の彼女が安心する彼

彼女の境界性人格障害で悩んでいる男性の皆さんへ

参考にしてみてください。

 

 

・セロトニン不足 人格障害

うつ病や境界性の人には脳内のセロトニン(幸せホルモン)が不足しているようですね。

ちなみに自分は、

境界性の人は脳の「前頭葉」というところが他の人と比べてうまく機能していないと考えています。

前頭葉とは「思考をつかさどる脳の最高中枢」と言われていて

おもに感情をコントロールする役割をもっているところですね。

たとえば

・目標に向かって努力する(する力)

・浮気や暴言を自制する(しない力)

を決断するのは前頭葉。

前頭葉が上手く働かないと、なかなか決断できなかったり自分にとってマイナスであること(暴力・過食・エスカレートすると犯罪や薬物)

に走りやすくなったりします。

でも「私は前頭葉が弱いかも・・絶望的!」と思う必要はありません。

前頭葉はいつでも鍛えられるんです。

・目標を立ててそれを達成する。たとえば早起きなど小さなことから(する力を鍛える)

・利き手と逆の手で歯磨きをしてみる、逆の手でドアを空けてみる(しない力を鍛える)

といった簡単なトレーニングを重ねるだけでも

決断力がアップし自分にとってマイナスなことをしない力も身につくんですよ。

 

 

 

 
途中で不思議な言葉も出てきましたが

皆さん様々な思いを抱えてここにたどり着いてくれたんですね。

今孤立しているように感じている人も、1人では無いんですよ。

これからも様々なヒントを記事にしていきます。

ぜひ息抜きにブログを読みに来てくださいね。

お待ちしています。

 

 

スポンサーリンク

 - 境界性人格障害の特徴